令和5年度 共同研究・研究集会公募概要(令和4年12月公募開始)
九州大学生体防御医学研究所は、平成22年4月1日から共同利用・共同研究拠点「多階層生体防御システム研究拠点」として認定され、生体防御に関連する共同利用・共同研究を推進しています。
この度、令和5年度の共同研究課題を次のとおり公募します。
この度、令和5年度の共同研究課題を次のとおり公募します。
本事業では、(A-1)当該研究所が有する多階層レベルの研究設備インフラと技術を活用して共同研究を行う機器利用型プロジェクト(研究支援サービスの利用に係る経費、旅費、滞在費)と、(A-2)当該研究所に集約された生体防御の知識を活用して生体防御システムの解明をめざす共同研究型プロジェクト(旅費、滞在費のみ)を設定し、研究課題を公募します。また、(B)生体防御に関連する研究者の情報交換、成果発表のための研究集会を公募します。
募集要項
ダウンロード |
---|
R5_募集要項![]() R5_別紙【共同利用機器】 ![]() |
共同研究
分野 | 研究プロジェクト | ダウンロード |
---|---|---|
① ゲノミクス関連3分野 (ゲノミクス・エピゲノミクス・ トランスクリプトミクス) |
|
R5_共同研究申請書.doc |
② プロテオミクス・メタボロミクス | ||
③ 構造生物学 | ||
④ 発生工学 |
研究集会
ダウンロード |
---|
R5_研究集会申請書.doc |
応募資格
研究期間
申請方法
提出期限
※提出期限以降でも、応募を受け付けることがありますので、受入教員又は下記の問合せ先にご連絡ください。応募を終了する場合は、本ホームページでお知らせしますので、ご確認ください。
採否
成果の報告
This work was partly performed in the Cooperative Research Project Program of the Medical Institute of Bioregulation, Kyushu University.
提出及び問合せ先
〒812-8582 福岡市東区馬出3丁目1-1
Email: kyoudouriyou@jimu.kyushu-u.ac.jp
Tel: 092-642-6672, Fax: 092-642-6776