
2008.10.01 から
人目
お知らせ
-
【新着】 中山敬一教授が2022年度の持田記念学術賞を受賞しました (2022.10.28)
-
【新着】 清水秀幸君(現・東京医科歯科大学教授)の論文「LIGHTHOUSE illuminates therapeutics for a variety of diseases including COVID-19」がiScience誌にアクセプトされました (2022.10.5)
-
【新着】 市原知哉君(PD)の総説「Identification of unannotated coding sequences and their physiological functions」がJournal of Biochemistry誌にアクセプトされました (2022.8.12)
-
【新着】 山口大学との共同研究の論文「HSF1 phosphorylation establishes an active chromatin state via the TRRAP-TIP60 complex and promotes tumorigenesis」がNature Communications誌にアクセプトされました (2022.7.29)
-
【新着】 比嘉綱己君(PD)の論文「Spatiotemporal reprogramming of differentiated cells underlies regeneration and neoplasia in the intestinal epithelium」がNature Communications誌にアクセプトされました (2022.2.19)
-
【新着】 見世慎太朗君(D4)、松本有樹修准教授らの論文「Kastor and Polluks polypeptides encoded by a single gene locus cooperatively regulate VDAC and spermatogenesis」がNature Communications誌にアクセプトされました (2022.2.8)
-
【新着】 清水秀幸君(18期生)が東京医科歯科大学・M&Dデータ科学センター・AIシステム医科学分野の教授に赴任しました(まだ34歳です!)。中山研から16人目の教授誕生です (2022.2.1)
-
【新着】 中山敬一教授の論説「AIでコロナ治療薬を迅速に見つける”灯台”」が文藝春秋オピニオン・2022年の論点100 に掲載されました (2021.11.8)