JST CREST 「データ駆動・AI駆動を中心としたデジタルトランスフォーメーションによる生命科学研究の革新」領域 (バイオDX、研究総括:岡田 康志 先生)に採択されました!!
https://www.jst.go.jp/kisoken/crest/application/2023/230919/230919crest.pdf
研究課題名:マルチモーダル時空間統合オミクス解析による哺乳類細胞運命制御基盤の理解
研究代表は落合 (九州大学), 主たる共同研究者は 舩冨 卓哉さん(奈良先端科学技術大学院大学)、前原 一満さん(九州大学生体防御医学研究所)、新海 創也さん(理化学研究所生命機能科学研究センター)、という構成です。
研究概要:哺乳類発生過程には確率的要素や未知因子が多数関与しており、細胞運命制御機構の詳細な理解は困難です。本研究では、マウスの初期発生過程およびオルガノイドを対象に、細胞間での遺伝子発現の多様性、それを制御するエピゲノム要素、そして細胞間相互作用をデータ駆動的に、マルチモーダルかつ時空間的に解析することで、細胞運命制御機構を明らかにします。
これに関連して、当研究室では特任助教とテクニカルスタッフを募集します。ご興味のあるかたは落合まで御連絡ください!